農家の絵日記

道具も農地もない全くの非農家が、2016年秋に専業農家になりました。

農業

すり合わせ

自分のやりたい仕事と周りの環境をすり合わせるのって、ホントに難しい。 モリンガの出荷も出荷先と連絡とりあってるけど、一番の問題は出荷先が市場よりもかなり遠いこと。 しかも午前中指定。 その会社でも地元で栽培してるからその運搬途中で立ち寄ったり…

最後の仕事

トラクターの更新にあたり、これまでのメイントラクターは下取りに出すことに。 今期の黒大豆は失敗した畑が多いので、それを新品のトラクターで耕すと負担も多いし傷だらけになりそうなので、ギリギリまで旧トラクターに頑張ってもらったよ。 このトラクタ…

その手があった!

雨が迫る中、島立てしてある黒大豆を脱穀するために連日脱粒機に豆を放りこんでたところ・・・ 馴染みのクボタの営業マンが畑にいる僕を見つけてやってきた。 そう♪ ついに、新トラクターがやってくる段取りが決まったよ(*^▽^)/★*☆♪ 今月18日に工場を出荷…

仕事始め

今年は元旦だけ休んで2日から仕事してる。 まだお正月休みで車が少ないので一番遠くの畑を耕しにいったよ。 黒大豆の畑が草まみれになって見た目が悪いので、リセットしにね(  ̄▽ ̄)。 例の2m超えの草に覆われたとこ。 あのときは除草剤が効いてかなりきれ…

インボイスって?

1週間くらい前に、インボイス制度の講習会みたいなのに行ってきた。 今は免税業者なわけだけど、「収入が少ないのに課税業者にさせられるとんでもない制度」みたいなイメージしかなかったから。 ほかの話とかもあって実質1時間もないさわりだけって感じだっ…

汎用コンバイン

地元の農業の先輩(←年下だけど)が黒大豆を汎用コンバインで自分で収穫してるのを発見! 自費で購入したとは思えないから、多分リースかな。 刈り取りも島たても必要なく、コンバインでそのまま収穫できてる。 やっぱり畝たて栽培しかないw( ´∀`)。 来年ぜー…

ドアできた!

無事完成したよ! ドアの上側のレールの取り付け方がどうしてもわからず、助っ人(無料)を呼んだけど(  ̄▽ ̄)。 で、当たり前だけど1時間半ほど教えてもらったらものすごく効率的で、さらに1人と2人じゃこんなに違うってことを実感したー。 あと、家から持…

ドア交換までもう少し

ドアの組み立てから始まって、途中の資材注文等をはさんで1週間かかりそう。 予定では、今日ほぼ完成予定だったんだけどトラブル続きで明日には形になるかな。 ハウスを建てる中でドアを設置する工程は経験あったけど、元のドアをはずし開口部を大きくして…

炭作りたい

最初に春菊を栽培するためのトンネルに必要だった杭も、ほとんど処分することにしました。 初期の頃、とてもお世話になりました。 トンネルの両端でビニールを結んで固定するための杭を大量に購入して、その後ミニトマトの支柱やエンドウ豆のネットの支柱に…

ハウスのドア大型化確定

見積りの結果、95000円に確定しました。 数年前の1.5倍の価格に驚きだけど、何とか玉ねぎ苗の売上げでおさまってよかったよ。 注文したので、トラクター計画もまた1つ進んだね。 玉ねぎは、マルチはりが37列目で打ち止め。 そして、今日植えつけも完了し…

スコップと肥料袋

独立してからのこと。 農業を教えてもらった元ボスに軽トラを借りようとしたことがあった。 その理由がしばらく思い出せず、悶々としてた。 何故あんなことがあったのか。 20人ほどの超ハードな農業系A型事業所から10月に1人になったんだけど、最初の冬…

タイミング

トラクター購入計画、クボタとも無事契約がすんで発注かけました。 年内に間に合うかなくらいの流れみたいなんだけど、次は保管場所の準備だね。 トラクターが納入された時点で、ハウスのドアを大きく(高さのみ)しておかないと。 資金になる玉ねぎ苗の売上げ…

風なんて嫌いだ

先日、上空に寒気が流れ込んだとかで天候が不安定になり、一日中風が吹いてた。 ここは特に風の影響を受けやすい。 少しでも風吹いてると玉ねぎのマルチはりはやめたほうがいいので、玉ねぎ苗の除草をしてた。 玉ねぎ畑はすぐ隣なので、何気なく玉ねぎ畑の方…

秘密兵器が来た

ずっと欲しかった玉ねぎ苗移植機。 苗を機械で植えることができるやつね。 今年の3月頃だったかフラッと立ちよったイセキで注文してた機械が、ついにやって来ました(*^▽^)/★*☆♪ ちなみに、4月には店に届いてたんだけど、お店で保管してもらったほうがキレ…

モリンガ粉末加工

乾燥できたモリンガを、ついに粉末加工しました! 専用の粉砕器具を買ったんだけど、量もそれほどないし家にある家庭用のものでいいんじゃない?ということで、それで。 結果は、家庭で楽しむなら十分な粉末になりました(  ̄▽ ̄)。 お茶の葉と同じように使え…

モリンガの乾燥方法2

茎も食べようとして茎までの乾燥を待つ間にカビが生える→なら、もう葉だけでいい。 ということで、指でこそぎとればほぼ葉だけを採れることがわかり、これでいいじゃん(  ̄▽ ̄) これをすぐ電子レンジに入れて乾燥させると早いんだけど、何分もかかり電気代が…

イチゴの株

株式じゃなく、純粋なイチゴの話。 今年3株四季なりのイチゴを鉢で育ててたんだけど、8月になってもそこそこ食べることができたので、さらに増やすことにしたよ。 で、イチゴを収穫してる間はランナーが出てきたら除去するんだけど、ホームセンターでどん…

季節は進まず

ハウスの修理も終わり一安心。 ハウスの天井ビニル押さえのバンドを張るとき、重りをつけてサイドから投げ込む方法があって、そのつもりで投げてみるとハウス上に電線が通っててヤバかったw まあ、すぐ中止してハウスの端から棒にひっかけて乗せていく方法に…

新トラクターまでもう少し

融資を受ける農協の審査に望みました。 「トラクターを購入した結果どのような効果があるのか」「去年までの収入から一気に上昇する予定になっている根拠」の2つがひっかかっていたらしく、それをしっかり説明してきました(  ̄▽ ̄)。 僕自身がそうなると強…

超大型台風的な

異常気象が続くここ数年でもまれにみる大きさの台風が通過したあと、かなりの被害がでてしまった。 ていうか、台風本体よりも前日夜中に家が揺れるほどの風が吹き、これがやばかった。 そして本体が近づくにつれ穏やかになったので、一度畑に。 まず玉ねぎ苗…

ホース設置完了

モリンガ、再びカビが生えたので断念。 ネット情報も少量のものしかなく、相談しないとムリか。 今日午前中玉ねぎ種まきクリアしたので、午後から残りの5本目6本目のホースをつなぐ作業をしたよ。 3本目4本目をつなぐ作業と同じかと思って用意した部品を…

ドローン防除の前に

今年もヨトウムシの季節になりました。 ということで噴霧器背負って防除に向かう・・・気力もないし、そもそも草刈りも暑さで途中やめになってるわけで。 でもヨトウムシはどんどん増えてる模様なので、もう業者にドローン頼みました。 業者というか、知り合…

やり直し&初配当金

モリンガ1回目失敗した。。。 なかなかパリパリまで乾燥しないなと思ってるうちにカビのようなものが。 最初からハサミで枝をある程度細かくしておけばよかったんだね。 今月末にもう一度収穫するよ。ところで、今朝株の管理画面を見ると、項目が1つ追加さ…

モリンガ乾燥中

収穫前は、こんな感じです。 一番下の葉が黄色くなってるものがでてきたため、収穫することにしました。収穫後です。 さっぱりしました。 上部が成長すれば、まだ収穫できそうです。 流水で洗ったあと乾燥させています。ブドウを少し収穫したんだけど、その…

かつての相棒

今の軽バンは2台目です。 独立時にはまだ用意できなくて、手に入ったのは2ヶ月後の11月だったと思います。 ハウスが建った直後だったような。そう、最初2ヶ月は家の庭でホームセンターで買った春菊の種を200穴くらいのトレイにまいてたんだよね。 それ…

2m超の草

雨やら疲労で2日休んだよ。 だいぶリフレッシュできたところで、いよいよやるかっていう仕事にかかることに。いざ草と勝負。 車で通りすぎながらの様子もヤバいと思ってたけど、畑に入ると明らかに高さ2m超えてる。 これって草って言えるの?(ーдー)黒大豆作…

ポンプとホース撤収に向けて

ついに雨降った。 15分ほどが2回なのでまだ十分とは言えないけど、白ネギや水が届かない黒大豆の畑も、根に水が届くくらいは入ったと思うよ。 次は水曜日に期待だね(  ̄▽ ̄)。 そこで降れば、ポンプとホースも片付けようかな。 今年は新品を1つ増やした…

お盆過ぎたら&株

35度なんてのは減るはず。 そう願いながら仕事してるよ。一部の豆の畑の草刈りを毎日やってたら、密かに枯れ始めてることに気づくのが遅れた(*_*)来年は畝たて栽培を増やすから、土寄せで残った草にとられる手間も減って、しかも何故か乾燥の心配も減って…

墓穴

大量の黒大豆の畑があるため、どうしてもその中のいくつか具合の悪い畑がでてくる。 たいていは、拠点のハウスから遠い畑。 どうしても確認する頻度が少なくなるからね。 。。草にまみれてもある程度なら除草剤と草刈りで復活できるんだけど、2か所もうムリ…

実験結果

散布した意味はあったかなと言えるくらいは枯れてくれました。 労力とか除草剤の使用量とか総合的にみて「途中でかなり雨降っても落ち込むことはない」ことがわかりました。 そうならないにこしたことはないけど。それよりも一週間たってヤバくなってきたの…